ABOUT
LILA AROMATHERAPY(リーラ アロマテラピー)
・女性限定アロマトリートメントサロン
・AEAJ アロマテラピーアドバイザー資格認定教室
・AEAJ アロマハンドセラピスト資格認定教室
・タロット、ヌメロロジー、サイコアロマテラピー 各種リーディングサロン
コンセプト
『心と体を軽くして、自分自身を慈しむ場所』
リーラとは、サンスクリット語で神々の遊び・戯れという意味です。
転じて、『シンクロニシティ』の意味でも使われます。
この言葉には、『今』という時を神々がダンスするように楽しむ、軽やかな在り方が描かれています。
繋がり合う心と体が癒されることで、本来の軽やかさを感じてもらいたい。
そこから、他の誰よりも自分自身を大切に慈しみ、いずれは愛しんでいくきっかけになれば…と願っています。
担当セラピスト兼講師
松熊 奈美
1977年6月21日の夏至生まれ。
ヌメロロジーライフパス:6
マヤ ツォルキン暦:KIN249/銀河の音2
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
AEAJ認定アロマセラピスト
AEAJ認定アロマハンドセラピスト
エフェクティブタッチ®認定スーペリアセラピスト
プロフィール
子供の頃からストレスを受けやすく、自律神経の不調や生理不順、重度の肩こり、こむら返りなどを慢性的に抱えていたことから、心と体のバランスを取ること、ストレスケアに興味を持つ。
短大卒業後、仕事をしながらカラーテラピー、アロマテラピー、フィトテラピー、リフレクソロジーなどを勉強。
退職後、アルバイトを経てエステ会社に勤務。お客様へのアロマ・ハーブセミナーの講師を複数務める。
その後、2005年よりセラピスト活動をスタート。
お客様のご自宅への出張トリーメント、様々なイベントでのハンド・フットトリートメントを行う。
また、アロマスクールでのアシスタント経験を経て、2006年より講習会・セミナーでの講師活動をスタート。
セラピスト・講師として活動する中で、アロマテラピーの使い方、活かし方に迷いを持つ人たちの話を聞く機会に触れ、『学び、語り合える場所が必要』と考えるようになる。
さらに、タロット、ヌメロロジー(数秘術)、サイコアロマテラピーといったリーディングツールを学ぶ中で、
自分自身を大切にするために、人生を深く静かに見つめることが重要と知る。
セラピスト・講師活動の傍ら、アロマショップでの接客販売も経験。
ハーブやアロマテラピー、リーディングを使ったストレスケアの提案を始める。
2016年、アロマテラピーを学び、体感し、感じたことを素直に話せる場所を作りたいという想いから、AEAJ認定教室兼リーディングサロンを自宅内に開く。
2019年、痛みのない手技と解剖学を基にしたトリートメントメソッド、エフェクティブタッチ🄬と出会う。
2021年、女性限定のアロマトリートメントサロンをスタート。
現在、セラピスト・講師として15年以上の経験の中で培ったアロマテラピー、フィトテラピー、トリーメント、リーディングの技術と知識を複合的に使い、
お客様の心だけ・体だけでなく、心と体の両面からストレスケアを行い、軽やかに毎日を過ごすサポートを行う。
アクセス
JR高崎線上尾駅西口 1番バス乗り場より弁財入口下車 徒歩約5分
JR高崎線上尾駅西口より徒歩約20分
<所在地>
埼玉県上尾市弁財
*お申し込み確定後(またはご入金確認後)、詳細なルートをお知らせいたします。
*お車で来られる方は、徒歩約2分の場所にコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください。
<お問い合わせ・お申し込み>
お問い合わせ・お申込みは、連絡フォームからお願いいたします。
電話:080-4803-8333
メール:lila.aromatherapy@gmail.com
*17:00以降にご連絡いただいた場合、当日中に返答できない可能性がございます。その際は、翌営業日に返答いたします。
*お電話される場合、迷惑電話によるいたずら防止のため、必ず電話番号を表示してください。
*メールでのご連絡は送受信がスムーズにできますよう、アドレスの受信設定をお願いいたします。
*こちらからの連絡が迷惑メールフォルダに振り分けされる場合があります。連絡がない場合はそちらもご確認ください。